1. トップページ > 消防 > 消防専用お知らせ > 応急手当優良事業所認定「救マーク表示制度」

応急手当優良事業所認定「救マーク表示制度」

救マーク表示制度とは

 この制度は、ホテル・旅館、店舗、公共施設、学校などの不特定多数の人が利用する事業所で、急病人や怪我人が発生した際、迅速かつ適切な応急手当等が出来ると認めらる事業所を「優良事業所」として認定する制度です。
 認定された事業所には、認定証と事業所の出入り口などに表示できる認定マーク(救マーク)を交付し、当消防本部のホームページ等にも認定状況を公表させていただきます。

 

【救マーク】

認定施設

 

認定施設一覧(令和6年5月9日現在)

 

認定について

応急手当優良事業所の対象及び認定要件について、

【対 象】 
 那須烏山市内、那珂川町内に施設の所在を有する施設や事業所。


【要 件】
 ① AED(自動体外式除細動器)が設置されている。
 ② 全従業者の30%以上3年以内普通救命講習を受講して
   いる。
 ③ 上記②の講習修了者が営業または就業時間内に、常時
       1名以上事業所内に
勤務している。


 ※詳細については、下記までご連絡ください。

お問い合わせ

南那須地区広域行政事務組合消防本部
那須烏山消防署 ☎  0287-82-2009
那珂川消防署 ☎   0287-92-2800

このページの先頭へ
BUSINESS TEC Co.,Ltd.