消防本部 飛沫防止用シートからの火災の注意について 飛沫感染防止用シートを使用されている事業者様へ 飛沫防止用シートに着火する火災が発生しています。 新型コロナウイルスから利用者を守るとともに、火災の予防もお願いいたします。 新型コロナウイルス感染防止対策として、窓口やカウンター等に透明のビニールシートを用いた飛沫防止用シートを設置する場合は、次の事項にご注意ください 1 火気の近くに設置しない 火気使用設備・器具、白熱電球等の熱源となるものから距離をとって設置してください。 2 消防用設備へ影響がある場所には設置しない 設置する位置によっては、自動火災報知設備の感知器が火災を有効に感知できなくなる恐れがあります。また、スプリンクラー設備のヘッド付近に設置すると、火災委が発生した際に散水障害となる恐れがあります。 3 避難上支障がある場所には設置しない 避難経路や避難口など、避難の際に支障となる場所には設置しないでください。 4 その他 必要に応じて、燃えにくい素材(難燃性、不燃性、防炎製品など)を使用してください。 Post カテゴリ:消防本部 更新日:2020年07月31日 アクセス数:0 消防本部のお知らせ一覧 2025年02月06日 消防本部 NET119について 2024年12月02日 消防本部 茨城県内への救急搬送における選定療養費の徴収について 2023年12月04日 消防本部 南那須地区広域行政事務組合火災予防条例の一部改正について 2023年11月09日 消防本部 自然発火にご注意ください! 2023年06月20日 消防本部 消毒用アルコールの安全な取扱い等について 2023年06月16日 消防本部 救命講習会について 2022年03月10日 消防本部 全国消防カードの配布終了について 2021年11月01日 消防本部 消火器の破裂事故が発生しています 2020年07月31日 消防本部 飛沫防止用シートからの火災の注意について 消防本部消防本部・各署案内等災害件数試験・講習会案内各種申請・届出様式消防コンテンツ消防救急予防・危険物各種情報よくある質問お問い合わせ交通アクセス