消防本部 NET119について 聴覚及び音声・言語障がいのある方の119番通報について 聴覚及び音声・言語障がいのある方の119番通報について NET119とは 聴覚や発語等の障がいにより音声での緊急通報が困難な方のためのサービスです。 このシステムは、携帯端末(携帯電話・スマートフォン・タブレット端末)からご自宅や通信電波がつながる国内の外出先から、栃木北東地区消防指令センターと通報者間でリアルタイムに文字会話を行い、119番通報をすることができるものです。 なお、システム利用及び登録は無料ですが、通報されるときの通信料は利用者の負担となります。 ご利用を希望される方へ お住いの最寄りの消防署に申込書兼承諾書及び代理申請登録用紙が備えてありますので、ご来庁いただき必要事項をご記入いただければ、その場で登録が完了し練習通報することができます。また、申込書兼承諾書及び代理申請登録用紙は下記からもダウンロード可能です。 下記のリンクより登録規約を確認し、同意の上ご利用ください。 ・登録規約 ・登録案内(スマートフォン用) ・登録案内(携帯電話用) 申込書兼承諾書 ・申込書兼承諾書 ・申込書兼承諾書(記入例) 代理申請登録用紙 ・代理申請登録用紙 ・代理申請登録用紙(記入例) お問い合わせ 窓口受付時間 午前8時30分から午後5時15分 (土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く) 那須烏山消防署 TEL:0287-82-2009 FAX:0287-83-2006 那珂川消防署 TEL:0287-92-2800 FAX:0287-92-2844 Post カテゴリ:消防本部 更新日:2025年02月06日 アクセス数:3 消防本部のお知らせ一覧 2025年02月06日 消防本部 NET119について 2024年12月02日 消防本部 茨城県内への救急搬送における選定療養費の徴収について 2023年12月04日 消防本部 南那須地区広域行政事務組合火災予防条例の一部改正について 2023年11月09日 消防本部 自然発火にご注意ください! 2023年06月20日 消防本部 消毒用アルコールの安全な取扱い等について 2023年06月16日 消防本部 救命講習会について 2022年03月10日 消防本部 全国消防カードの配布終了について 2021年11月01日 消防本部 消火器の破裂事故が発生しています 2020年07月31日 消防本部 飛沫防止用シートからの火災の注意について 消防本部消防本部・各署案内等災害件数試験・講習会案内各種申請・届出様式消防コンテンツ消防救急予防・危険物各種情報よくある質問お問い合わせ交通アクセス